田園風景@中軽井沢中軽井沢というと、けっこう住宅や別荘が建ち並び、田園風景一色というところは少ない。このスポットからは、別荘が一軒見えるものの、あとは田畑のみで、のどかな景色である。浅間山絶景ポイントとしてもおすすめ。さてどこでしょう。 |
浅間山がこんな綺麗に・・人工物が視野に入らずに浅間山がこんなにきれいに見えるところは少ない。旧軽井沢から中軽井沢あたりのみを巡っている人には絶対見ることができない景色だ。写真は夕暮れ時。さてどこでしょう。 |
蔦の葉の紅葉特別にきれいな蔦の葉の紅葉を見たければここ。グリーン・・黄色・・オレンジ・・赤へとグラデーションがとてもきれいだ。こんなに素晴らしい紅葉はめったにない。ちょっと車で20分?。そんなに遠くはないですね。 |
土手のような小径が・・・さてここは?緑が萌え出でて・・・。この散歩道を歩いていくと、その先には広場が・・。ヒントはツルヤさん。 | |||||||||||
散歩道@中軽井沢中軽井沢の湯川沿いにある散歩道。自然歩道と言ってよいのでしょうね。木道風に作られた散歩道です。ここを通って湯川ふるさと公園まで歩く。木道の両側には、様々な花が咲いている。良い雰囲気ですよ。 |
釣りスポット御代田方面湯川の下流に、こんな橋がかかっていた。とても古いらしく、コンクリートの表面が風化していて、なんとも味わい深い。その下の川は、釣りスポットとのことで、釣り人が来ていました。景色も綺麗ですよ。 |
森の中のアートとある懇親会で増田洋美さんを紹介された。増田さんは、芸大出のガラスアーティスト。写真は増田さんの軽井沢のアトリエの庭に展示された作品です。広大な敷地に点在するガラスのオブジェ。不思議な空間を作っています。浅間サンラインからちょっと奥です。増田洋美 |
STUDIO羽65 黙想の家旧軽井沢の水車の道を入っていくと・・・そこに黙想の家がある。染織家のSさんがワークショップや展覧会などを開催しています。 | |||||||||||